2016.11.01

工事が終わったその後は!

現在、あなたは解体工事をお考えかと思いますが、実際に解体工事が始まってから終わるまでは誰でも気になって工事の状況を確認に行ったり、気になるところをお聞きになったりしますが、実際に工事が終わった後に確認することはないのでしょうか?

解体工事とは、建物を壊し、基礎を取り除き、敷地を綺麗に整地して完了という工事になりますが、それだけで終わりで良いのでしょうか?

大体の解体工事費用は、工事が完了してから数日後にお支払いを致しますが、お支払い後に何か問題、トラブルを発見しても中々スムーズに収まりにくくなるのが正直なところです。

その為にも、解体工事後には以下の点もあなたご自身でご確認してみてください。

「境界はしっかり残っているか。」

これはどのような解体工事現場でも共通していることなのですが、解体工事とは既存の物を壊す為、稀にお隣様との境界を示す杭やプレートが取れてしまう場合があります。

境界とはあなたと近隣との境を示すだけではなく、それぞれご自身の財産を示す物でもあります。

その為、工事で境界がなくなっていることに後から気づいては近隣トラブルの発端になったり、非常に大きな問題になってしまいます。

その為にもまずは境界がしっかり以前と同様に残っているかを確認して下さい。

続いてですが、解体工事を依頼する際、必ず「契約書」を結ぶと思います。

その契約書にはしっかり目を通してください。

解体工事後には、この契約書に記載されている内容通りにしっかり工事が行われているかを確認する必要があります。

万が一、契約書に記載されている事項がしっかり行われていない場合は、施工した業者と話し合うなどしていかなくてはなりません。

特に多いのは、解体工事の中でも家屋自体ではなく、付帯工事と呼ばれる部分において契約書と異なる工事を行っているケースが多いです。

例えば、庭にある植栽を取り除ききっていない。

壊すはずのブロック塀が残っているなど、目が行きがちな家屋ではなく、それ以外のところでこの様な問題が起きていることが多いです。

この様に、ザッとではありますが、施工後にもあなたご自身が確認しなくてはならないことは沢山あります。

工事中に気になるのはもちろんですが、終わった後にもしっかりあなたご自身が確認をし、問題がない事を確かめてから工事完了とする様にして下さい。

まとめ
解体工事とは、工事自体が終わったら終了ではありません。

その他に色々とあなたご自身が確認をし、問題がなかった時に初めて完了になります。
その為にも解体工事前には自分のお家の周りを確認しておくことも大切になります。